診療方針
形成外科では、体の表面に関するあらゆる問題を解決することを目標とします。例えば、先天異常疾患や、手術後の目立つ傷跡の修正、乳がんや頭頚部のがんの切除後の組織再建、できものの切除等になります。みなさまがより豊かな充実した人生を送るための一助になればと願いながら、最善の診療を心がけています。
最新情報
2023年度を迎えました。
滋賀医科大学医学部形成外科 科長の荒田です。新年度を迎え、おかげさまで私も赴任して無事に1年が経ちました。手術件数も前年度の2倍近くまで増え、目標とする活気のあ
>> 続きを読む
赴任のご挨拶(診療科長 荒田)
2022年4月より滋賀医科大学医学部形成外科に科長(病院教授)として赴任いたしました荒田順(あらたじゅん)と申します。 私は1994年(平成6年)に滋賀医科大学
>> 続きを読む
4月1日より荒田病院教授が着任しました。
鈴木特任教授が2022年3月31日に退職し、荒田病院教授が4月1日に滋賀医科大学形成外科講座に着任しました。また、山下専攻医も一緒に着任しました。パワーアップし
>> 続きを読む
研究成果がScientific Reportsに掲載されました
"A novel role for bone marrow ‑ derived cells to recover damaged keratinocytes f
>> 続きを読む
第64回日本形成外科学会総会でそれぞれ発表を行いました
コロナ禍の中で、第64回日本形成外科学会総会がwebと現地での双方で開催されました。スタッフ全員(岡野、荻野、荒川)がそれぞれの成果発表を行いました。
>> 続きを読む
ホームページをリニューアルしました
コロナ禍で大変ですがみなさまいかがお過ごしですか。 さて滋賀医大形成外科講座のホームページをリニューアルしました。臨床のみならず、研究面もぼちぼちupしていこう
>> 続きを読む
スタッフ紹介
松本脩佑医員
日本形成外科学会所属